-
なよっち さんと
のん さんが友達になりました 2020年6月28日 5:34 AM
0 -
なよっち が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2020年6月1日 8:40 AM
にっこう様
コメントありがとうございます。
まだ主人は生きてます。日々感謝、1日1日を大切に。しんどそうにしている主人を見るのはつらいですが、主人も頑張ってくれています。
諦めず、1日を大切にします。
ありがとうございました。
にっこうさんも、あまり頑張り過ぎずに、少しは休憩して下さいね。 -
なよっち が更新を投稿 2020年5月31日 12:12 PM
主人もいよいよ終末期になったようです😢
悪液質ってご存知ですか?
数ヶ月前からの食欲不振、体重減少、体力低下、血液検査の悪化等、もぐら叩きのように次から次へと色々出てきました。これに陥るとお盆まで持たないかもしれません。いつ何が起きでも不思議ではないようです。それでも主人は冷静に少しずつ終活しています。落ち込んで何も出来ない私のために最期の準備を出来る範囲でしてくれる本当に大きな主人です。
そんな人が居なくなるなんて、絶対に嫌です!
耐える自信がなくて、怖いです。
明日なんて来なければいい… -
なよっち が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2020年5月3日 10:08 AM
おーぐっちゃんさん、おはようございます。
主人も腫瘍マーカーも炎症値も少しずつ上昇していますが、担当医はさほどきにしていません。体調いかがですか?という質問をしてくるくらいです。目で見る実際のものしか信用しないみたいです。
自粛自粛でストレスもたまりますが、出来る範囲で今を楽しまないともったいないと思います。でもどうしても気になるようでしたら、画像診断を早めにして頂けないか問い合わせてみるとか…。
も、有りかもしれません。 -
なよっち が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2020年4月18日 6:58 PM
こんばんは。
いつも感謝と思いやりいっぱいの投稿にどれだけ癒されたかしれません。
リラックスなんて出来ないかもしれませんが、こんな時だからこそ少しゆっくりとゆったりと…主人も色々ありますが、患者本人はゆったりし過ぎて、TS-1を飲み忘れたりしています💦
にっこうさんはきっと大丈夫❗️
免疫できれいに見えなくなって、何だったんだろうね?と主治医の先生と話し出来たらいいですね。
お祈りしています。 -
なよっち さんと
asaka さんが友達になりました 2020年1月25日 5:52 PM
0 -
なよっち が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2020年1月24日 5:29 PM
PET検査はいかがでしたでしょうか?日々不安や恐怖との戦いですが、これからもまだまだ二人で寄り添っていきたいので、楽しく頑張ります☺️重粒子線治療の事、私でわかることはお答えします。いつでもご連絡下さい。一緒に頑張りましょう😃
-
なよっち が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2020年1月23日 7:07 PM
はじめまして。なよっちと言います。主人も手術不可の膵癌です。QST病院(千葉)の重粒子はいかがでしょうか?適応条件もありますし、マイナス面もあるとは思いますが、選択肢のひとつになるかとは思います。先進医療ですので保険に入られていましたら、決して高額ではないと思います。
1+ -
なよっち が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2019年12月27日 10:38 AM
私は主人の再発がわかった時に行きました。一般的な標準治療が終わったら、無治療になってしまうのに、岡田先生は標準治療の中で治療方法を一緒に考えて頂けましたし、抗がん剤の内容もよくご存知でした。色々なdoctorはご存知ですが紹介はしていただけません。(ひょっとしたら声掛けはしていただけるかも)
標準治療以外の事も知識として持っていらっしゃいますので、ご相談だけのセカンド・オピニオン先と考えるといいかもしれません。ただドンガバチョさんがおっしゃる通り質問事項を整理して、前持ってお知らせしておくと、効率的だと思います。ご自分にとって良い治療方法が見つかるといいですね。 -
なよっち が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2019年11月26日 3:25 PM
いつも自分に厳しく、それでいてコメントは優しさいっぱいのにっこうさん。すい臓癌という難治性の病気と上手くつきあいきっと克服されるでしょう。でも時にはもっと弱音を吐いて下さい。私はたぶんこれからも弱音を沢山呟きますので、どうぞよろしくお願いします☺️
-
なよっち が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2019年11月26日 7:23 AM
にっこうさん、コメントありがとうございました。
少しずつですが、お互いに気を使いながら過ごす事が出来ていると思います。
主人は昨日から風邪を引いたみたいです。鼻、喉、口の辺りの粘膜が弱くなっているんでしょうね。マスクをして対処するのがベストかもしれませんね。 -
なよっち が更新を投稿 2019年11月25日 6:02 PM
主人ですが、抗がん剤の副作用だとは思いますが、2週間位前から鼻血が止まらなくて心配しています。ダラダラ出続けいるわけではありませんが、鼻が乾燥し鼻をかむと血が出て、時には鼻水みたいに出る時もあるようです。粘膜が弱くなって切れやすくなっているんじゃないか?頭や内臓の血管が切れるんじゃないかと、心配ばかりしています(私が)
皆さんはこのような経験はありませんか?
もし良かったら教えて頂けると助かります。-
私も以前は鼻が頻繁に気になり鼻をかむと出血していました、
外出中は1年中マスクを付けてから改善なりました、
出血は血小板(PLT)減少に伴う症状と思います、
出血しやすく血が止まりにくいです、私も術後から歯磨き
歯ブラシでいまだに出血しています、血小板数値が正常で
頻繁に出血したり心配でしたら医師に相談してくださいね、
私は歯科医に相談しましたがその程度なら心配ないと言われ
出血しています、頭や内臓の血菅は別問題で高血圧や
糖尿病で血管がもろくなり詰まったり切れたりするそうです、
高血圧、高血糖に気をつけてくださいね、最近お姿が
見えなく心配していましたが安心しました、寒くなってきました
風邪に気をつけてなよっち様も日々お元気でお過ごしください、0
-
-
なよっち さんと
燕 さんが友達になりました 2019年11月25日 9:31 AM
-
なよっち が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2019年11月6日 11:09 AM
にっこうさんのコメントできっと沢山の人が癒されていると思います。自分に厳しく人に優しいお言葉掛け、素晴らしいです😍人を変えようとする前に自分が変わらないと人も変わらないと以前教えてもらったのに、最近の私は話すことも楽しくないことばかりです。少しずつでも出来る事から笑顔を増やしていけたらいいな~✌️
すべての人が少しでも幸せを感じられますように✋
にっこうさんも人生を楽しみましょ✨ -
なよっち が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2019年11月1日 5:54 PM
sou-souさん初めまして。お母様の具合は如何ですか?
選択肢の一つとしてもし生保の先進医療特約に入っていらっしゃったら、重粒子線治療は如何でしょうか?標準治療ではありませんし、長所も短所もあります。人各々考え方が違いますので、これがbestだとは言い切れませんが、こういう治療方法もあるということで✋
お母様が納得出来る治療方法で快方に向かわれますようお祈りいたします。0 -
なよっち が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2019年11月1日 10:15 AM
にっこうさん温かいコメントありがとうございます。人に厳しくする事は簡単です。主人には主人の人生があるので「今が幸せ」だと言ってくれるので、それはそれで嬉しい事です。一日一日ボチボチ行きます。
-
なよっち が更新を投稿 2019年10月31日 12:40 PM
がん患者さんのFacebookやブログを読んでいると、皆さん真剣に色々実行されていて羨ましいです。
主人は仕事命❗️と言ってもいいくらい仕事中心の生活をしています。食べたい物を食べ、したい事をする。身体にいい事。病気になる前と生活を変えた方がいいと話しても、自分のやり方でやりたいように、自分の人生に責任を持って全うするから、今が幸せで満足しているから、私にも何も心配しなくてもいい。と言います。
人各々考え方は色々です。主人の事を思いとおりにしようと思っても出来ない。本当に色々な(愛のかたち)がありますね。つらいけど、今一緒にいられるこの時を大切にするしかないのかな~⁉️ 出来たら、サプリメントや食事療法、運動とかした方がいい事いっぱいあるのに、そんな話すると喧嘩になっちゃう…。… -
なよっち が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2019年10月24日 12:48 PM
キノシタさんコメントありがとうございました。いつまでも進歩がなくて、ぐずぐず悩んでしまいますが、主人とは考え方が違いお互い譲れない話をすると喧嘩になります。もう少しお互い思いやりを持って会話しないといけませんね。
糖質の事は癌じゃなくても年齢的にも注意した方がいいはずですから、適度に無理のない範囲で減らしていきたいと思います。1+ -
なよっち が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2019年10月23日 3:15 PM
よしひこさんコメントありがとうございます。あれもこれもダメ‼️とすると、反対の立場だったら楽しみがなくなるから、あまりうるさく言えなくなります。言えば喧嘩になるから、もうあまりいうのをやめようと思います。たぶん主人も多少は自制していると思いますので、可哀想ですもんね。
色々難しいですもんね。 -
なよっち が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2019年10月23日 7:18 AM
待夢さん、ぴのこさんコメントをありがとうございます。
少しでも長く一緒にいて欲しくて…私自身の気持ちを押しつけてしまいます。
糖質オフの事は、安心しました。これからも話し合いながら、頑張っていきたいと思います。 - さらに読み込む