-
とな が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2020年12月2日 7:44 PM
キノシタさん、コメント、ありがとうございます♪
マインドフルネス瞑想やサイモントン療法、すごく興味があったんですが、地元の図書館になかったので、ガッカリです。県内で他の図書館にないか、調べてみます。
amazonまでは調べる時間がなかったので、おいおい調べてみます。
オススメの本募集の投稿、非常に参考になります。
ありがとうございます。0 -
とな が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2020年12月2日 7:40 PM
にっこうさん、コメント、ありがとうございます♪
しっかり食べて、しっかり体を動かすこと、やはり、大事なんですね。
プロフを拝見させていただきました。
「自身が信じた道を日々コツコツと積み重ね進んで行くだけです、乗り越えるため日夜コツコツと小さな努力を積み重ねています、やるだけやればそれで良し」という心境、すごくよくわかります。共感します。私も同じです。
私はまだ癌が発覚して、1年経っていません。
時にくじけそうになりますが、にっこうさんを見習って、私も前に進んで行けたらと勇気がわいてきました。
今後ともよろしくお願いします。 -
とな が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2020年12月1日 9:51 PM
このようなSNSを立ち上げていただき、ありがとうございます。
私は、手術できないため、今は抗がん剤とハイパーサーミアをしています。
気分のアップダウンがあるため、最近は、気分転換に、自然に触れたりと、できるだけ出かけるようにしています。
健康面では、たんぱく質を摂ったり、できる範囲で筋トレをするようにしています。
人それぞれ合う合わない等あるとは思いますが、やってみてよかったと思ったこと(運動、栄養、サプリ、民間療法、気分転換、参考になる本等々、何でも)がありましたら、皆さんから教えてもらえたら、ありがたいです。
木下さんがアップされている本で図書館にあるものは予約しました。ない本は本屋に行ったら、古い本なので在庫がないと言われました^^;
今後ともよろしくお願いいたします。 -
とな は登録ユーザーになりました 2020年11月24日 12:13 PM
-
となさん。なんか近況など教えてくださいな。
0-
このようなSNSを立ち上げていただき、ありがとうございます。
私は、手術できないため、今は抗がん剤とハイパーサーミアをしています。
気分のアップダウンがあるため、最近は、気分転換に、自然に触れたりと、できるだけ出かけるようにしています。
健康面では、たんぱく質を摂ったり、できる範囲で筋トレをするようにしています。
人それぞれ合う合わない等あるとは思いますが、やってみてよかったと思ったこと(運動、栄養、サプリ、民間療法、気分転換、参考になる本等々、何でも)がありましたら、皆さんから教えてもらえたら、ありがたいです。
木下さんがアップされている本で図書館にあるものは予約しました。ない本は本屋に行ったら、古い本なので在庫がないと言われました^^;
今後ともよろしくお願いいたします。-
おはようございます、コメント失礼します、
日常生活でお辛い事、ご不便な事も有りますが
しっかり食べてしっかり身体を動かすこと
大切です、日々明るく楽しき事を思い浮かべ
ふぁいとん♡ふぁいとん♡で免疫アップ、
良き心良き日々をお過ご出来る事お祈りします、+1 -
おすすめの本はたくさんありますが、お読みいただいて恐縮です。
本屋にない本でもAmazonでなら中古で入手できる場合が多いですよ。
マインドフルネス瞑想やサイモントン療法もお薦めです。+1 -
キノシタさん、コメント、ありがとうございます♪
マインドフルネス瞑想やサイモントン療法、すごく興味があったんですが、地元の図書館になかったので、ガッカリです。県内で他の図書館にないか、調べてみます。
amazonまでは調べる時間がなかったので、おいおい調べてみます。
オススメの本募集の投稿、非常に参考になります。
ありがとうございます。0
-
-
-
おはようございます、コメント失礼します、
日常生活でお辛い事、ご不便な事も有りますが
しっかり食べてしっかり身体を動かすこと
大切です、日々明るく楽しき事を思い浮かべ
ふぁいとん♡ふぁいとん♡で免疫アップ、
良き心良き日々をお過ご出来る事お祈りします、
おすすめの本はたくさんありますが、お読みいただいて恐縮です。
本屋にない本でもAmazonでなら中古で入手できる場合が多いですよ。
マインドフルネス瞑想やサイモントン療法もお薦めです。
にっこうさん、コメント、ありがとうございます♪
しっかり食べて、しっかり体を動かすこと、やはり、大事なんですね。
プロフを拝見させていただきました。
「自身が信じた道を日々コツコツと積み重ね進んで行くだけです、乗り越えるため日夜コツコツと小さな努力を積み重ねています、やるだけやればそれで良し」という心境、すごくよくわかります。共感します。私も同じです。
私はまだ癌が発覚して、1年経っていません。
時にくじけそうになりますが、にっこうさんを見習って、私も前に進んで行けたらと勇気がわいてきました。
今後ともよろしくお願いします。
キノシタさん、コメント、ありがとうございます♪
マインドフルネス瞑想やサイモントン療法、すごく興味があったんですが、地元の図書館になかったので、ガッカリです。県内で他の図書館にないか、調べてみます。
amazonまでは調べる時間がなかったので、おいおい調べてみます。
オススメの本募集の投稿、非常に参考になります。
ありがとうございます。