@shimasan325
Active 5か月前-
しまさん が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2020年7月3日 6:30 PM
アッキーさんのことは母もよく気にかけていて勝手ながらブログを拝見させて頂き母にアッキーさんの状況を伝えておりました。またお会いできる日を楽しみにしていたのですが、、、。あの日アッキーさんにお会いできて嬉しそうに帰ってきた母をとてもよく覚えています。最後に参加した集いでは奥さまとお話させて頂きました。奥様にもどうぞよろしくお伝え下さい。アッキーさんの治療がどうかいい方向にいくことを願っております。
1+ -
しまさん が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2020年7月3日 6:21 PM
キノシタさんにはアドバイスなども頂き本当に感謝しております。集いでみなさんとお話するのも間違いなく母の頑張ろうという力になっていました。本当にありがとうございました。
周りの支えもありなんとか過ごせています。少しずつですが前を向いて日々を過ごせるように頑張ろうと思います。0 -
しまさん が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2020年7月3日 6:18 PM
にっこうさんいつも励ましのお言葉ありがとうございました。にっこうさんからのメッセージを母にも伝えさせて頂いていました。
にっこうさんもどうかどうかいい方向に向かうよう祈っております。 -
しまさん が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2020年7月3日 6:16 PM
うとらさんありがとうございます。
母とはいつも一緒にいて母でありながら親友のような存在でした。まだまだ行きたいところもたくさんあったので本当に残念です。
本当に自慢の大好きな母です。
父と兄と支えあいながら過ごしていきたいと思います。 -
しまさん が更新を投稿 2020年6月25日 6:19 PM
ご無沙汰しております。私の母が6月14日に亡くなりました。本当に急でした。14日に退院の予定でした。生前に集いに参加をさせて頂き仲良くなってくださった方もいらっしゃいます。本当にありがとうございました。まだまだこの現実が受け止められなくてずっと頭の中では母のことばかり考えてしまいます。いま治療頑張っている方、どうかいい方向にいきますよう祈っております。
-
しまさん が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2020年5月8日 12:30 PM
キノシタさんありがとうございます。少しでも楽に穏やかな日が過ごせるように精一杯サポートしていきたいと思います。
0 -
しまさん が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2020年4月25日 9:53 PM
にっこうさんありがとうございます。腹水を抜いたおかげでご飯も食べられるようになりました。今の体調が少しでも長く続いてくれたらいいなと思っております。頑張ります!
-
しまさん が更新を投稿 2020年4月25日 9:00 AM
みなさんお久しぶりです。最近母の体調はあまり良くなく入退院を繰り返しています。粘液性の卵巣腫瘍がお腹のほとんどを占めているくらいパンパンで腹水が上に押し上げられ息が苦しい状態が続いておりご飯もあまり食べられていませんでした。腹水を抜くにしても下腹部は卵巣でパンパンなので針が刺さず、なかなか抜いてもらうことができなかったんですが昨日肋骨の間から針を刺して腹水を2.5L抜くことができました。呼吸も楽になったと喜んでいました。
ただ昨日医師から私と父に話があり終末期宣告をされてしまいました。覚悟はしていたものの信じられなくて受け止められなくてずっとずっと苦しいです。まだ諦めたくないし奇跡を信じてしまう自分もいます。本当に辛いですが1番辛いのはきっと母なのでしっかりと支えていきたいと思います。母には…[ 続きを読む ]-
-
-
キノシタさんありがとうございます。少しでも楽に穏やかな日が過ごせるように精一杯サポートしていきたいと思います。
0
-
-
-
しまさん が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2020年1月14日 6:55 PM
キノシタさんありがとうございます。大きくなったり転移も今のところは見当たらないのでそれが希望です😢病気と付き合っていく上でそれを維持するのは大変だけど大切なことですもんね😢
0 -
しまさん が更新を投稿 2020年1月11日 10:44 AM
明けましておめでとうございます🌅昨日また大阪での塞栓術の治療から帰ってきました。腫瘍自体はほんの少しだけ小さくなっていたようなのですが腫瘍マーカーは4万を超えてしまいました😔でも先生はこの数値は気にすることはない大事なのは他の生きていく上で必要な数字だから!と言って下さり、実際他の肝臓などの数値は普通の元気な人と同じくらいで全く問題ないそうです。でもやっぱり4万という数字は正直怖いです…
-
しまさん が更新を投稿 2019年12月30日 1:42 PM
なんとか今年も一緒に年越しができそうで良かったです。動脈塞栓術も期待してましたがなかなか効果が出ず苦戦しております😢1番最初にやった時は本人も楽になった〜!と言ってましたが2回目の時に薬を変えてイリノテカンが入っていたのでまた蠕動痛がひどくなり今も毎日それに苦しんでる状況です😢
ただ占いに行くと良いことしか言われず先日も福岡に行った時にしてもらったらまた治ると言ってもらいました😂とにかくうまくガンと付き合っていって来年もまた一緒に年越しができたら良いなと思っています。あと、来年はゲノムもしてみようかなと考えているところです!
みなさん良いお年をお迎え下さい😊✨来年もここにたくさん吐き出させて頂くかと思いますが、宜しくお願いします。 -
しまさん が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2019年12月30日 1:32 PM
キノシタさんありがとうございます😊マーカ値はもう1万5千を超えてしまいました😢本当にそうですね😢また集いにも参加できたらいいなと思っています!
0 -
しまさん が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2019年12月28日 8:55 PM
にっこうさんありがとうございます😢腹痛がなくなればだいぶ楽なんですが😭にっこうさんも風邪などお気をつけ下さい🥺!!
-
しまさん が更新を投稿 2019年12月26日 7:30 PM
お久しぶりです!新しい職場になったりでバタバタしていてなかなか投稿できませんでした😢昨日のクリスマス🎄で母が手術してから丸5年が経ちました✨腫瘍マーカーは上がり続ける一方ですし、相変わらず蠕動痛に苦しんでますが痛み止めでコントロールしてなんとかなってます😢
-
丸5年よく頑張りましたね、
穏やかな暮らしが長く続きますように祈り応援しています、
暖かくして風邪など召さないように健やかにお過ごしください、2+ -
5年目の正月を迎えることができたのは嬉しいことですね。マーカー値も心配ですし、蠕動痛があればなおさら心配になりがちです。こればかりは免疫力を上げてお付き合いするしかなさそうです。
来年も健やかに過ごされることを願っています。1+-
キノシタさんありがとうございます😊マーカ値はもう1万5千を超えてしまいました😢本当にそうですね😢また集いにも参加できたらいいなと思っています!
0
-
-
-
しまさん が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2019年9月18日 6:15 PM
にっこうさんが実践されていることはとても大事なことだと思います!!
はい!諦めずに日々を過ごしていきたいと思います☺️✨ -
しまさん が更新を投稿 2019年9月17日 5:09 PM
無事に初回の塞栓術が終了して先生の説明も終わったので私だけ一足先に帰っております!若い先生でしたが今できる最善の治療をして頂きました😢また来月入院して治療をすることになったのでそれまでにどこまで今回の治療の効果が出るかな🤔という感じです。標準治療が終了してしまった今、こうして治療ができること本当にありがたいことだと思います。先生の話を聞きながらちょっと泣きそうになりました😢
-
しまさん が更新を投稿 2019年9月16日 11:52 AM
今日から大阪のIGTクリニックに3泊4日で入院をし、動脈塞栓術をしてきます!!
腹膜播種をどうにかしたいという気持ちは山々なのですが卵巣嚢胞が大きくなりすぎて腸が寄ってしまっている状態でお腹の張りと痛みが今一番辛いのでとりあえずそれをどうにかしよう!ということになりました。腹膜播種はまたそれから考えましょうとのことです。とにかくこの治療で卵巣が小さくなることを祈ってます😢
そして、10日にクリニックにてCT検査等も行ったのですが膵臓の腫瘍は消滅してました😢
あとは腹膜播種をどうにかすれば….😢!! - もっと読み込む
しまさん
お母様のご逝去心よりお悔やみ申し上げます。
お母様とご一緒にコンサートに行かれるなど本当に仲が良かったので残念です。
お母様も頑張られました。これからも自慢のお母様ですね。
しまさん、お父様もどうぞお身体に気を付けてお過ごしください。
うとらさんありがとうございます。
母とはいつも一緒にいて母でありながら親友のような存在でした。まだまだ行きたいところもたくさんあったので本当に残念です。
本当に自慢の大好きな母です。
父と兄と支えあいながら過ごしていきたいと思います。
謹んで心よりお悔やみ申し上げます、
昨年5月にしま様に巡り逢いこの場で会話をしながら
励みにして頑張ってきました、母上様が先に逝かれ
寂しさを感じます、しま様もお身体ご自愛ください、
にっこうさんいつも励ましのお言葉ありがとうございました。にっこうさんからのメッセージを母にも伝えさせて頂いていました。
にっこうさんもどうかどうかいい方向に向かうよう祈っております。
謹んで心よりお悔やみ申し上げます。
元気でお二人で旅行に行ったりと、人生の最期の時間を目一杯楽しんでいる様子が思い出されます。
ポッカリと穴の空いたような気持ちでしょうが、時間が薬です。体調にお気をつけてお過ごしください。
キノシタさんにはアドバイスなども頂き本当に感謝しております。集いでみなさんとお話するのも間違いなく母の頑張ろうという力になっていました。本当にありがとうございました。
周りの支えもありなんとか過ごせています。少しずつですが前を向いて日々を過ごせるように頑張ろうと思います。
今日初めて知りました。
サッカー会場でお会い出来た事決して忘れません。
アッキーさんのことは母もよく気にかけていて勝手ながらブログを拝見させて頂き母にアッキーさんの状況を伝えておりました。またお会いできる日を楽しみにしていたのですが、、、。あの日アッキーさんにお会いできて嬉しそうに帰ってきた母をとてもよく覚えています。最後に参加した集いでは奥さまとお話させて頂きました。奥様にもどうぞよろしくお伝え下さい。アッキーさんの治療がどうかいい方向にいくことを願っております。